このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
学校基本情報
あま市立美和小学校
あま市木田小島55番地
TEL:052-444-1047
メニュー
R7 今日の美和小
R7 下校時刻のお知らせ
美和小PTA
令和7年度 読み聞かせ記録
令和6年度 読み聞かせ記録
令和5年度 読み聞かせ記録
令和4年度読み聞かせ記録
オモロー授業発表会チラシ
非常時における下校について
R7 県民の日学校ホリデーについて
R7 ラーケーションの日について
日課表
年間行事計画
熱中症防止に向けた知事からのメッセージ
児童生徒の自殺予防に向けて
学校の位置
学校の概況
学校教育目標
学級数・児童数
美和小いじめ防止基本方針
「みーわん」とは
学校沿革史
情報モラルBOXリンク
学校評価
特色ある学校づくり
今日の美和小(~R6)
R6 今日の美和小
R5 今日の美和小
R4 今日の美和小
R3 今日の美和小
R3 野外活動
R2年度学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
読み聞かせ(~R4)
読み聞かせボランティアR3
読み聞かせボランティア R2
読み聞かせボランティア R1
家庭学習支援サイト
日誌
新規日誌158
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/10/22
2年生 町探検に出かけました
| by
sho_miwa
今日は第1回目、あま市学校給食センターへ出かけました。センター内で、自分の目で給食が届くまでを学習してきます。
8名のPTAボランティアの方にお越しいただき、子どもたちの参観をしていだきながら安全を守っていただきます。ありがとうございます。
09:54
2025/10/22
3年1組 書写の時間
| by
sho_miwa
招待状の練習をしていました。縦書きですが、マスがないので、バランスを大切にしながら練習していました。
09:18
2025/10/22
3年2組 書写の時間
| by
sho_miwa
新出漢字の練習をしていました。終わった子から、先生による確認のため並んでいました。
09:16
2025/10/22
2年1組 読み聞かせ
| by
sho_miwa
めがねのお話でした。めがねをかけたカエルが出てくる愉快な絵本でした。
08:41
2025/10/22
2年2組 読み聞かせ
| by
sho_miwa
動物がいっぱい出てくる絵本でした。絵の中に何匹いるのか、近くに寄って数えている子がいっぱいいました。
08:40
2025/10/22
1年1組 読み聞かせ
| by
sho_miwa
美和図書館より読み聞かせボランティア「ぐーちょきぱー」の方に来ていただきました。図書館の本ですので、ぜひ週末にでも足を運んでみてください。
08:40
2025/10/22
1年2組 読み聞かせ
| by
sho_miwa
今日は低学年の読み聞かせでした。1年2組では、お月見のお話を読んでいただきました。
08:37
2025/10/21
5年2組 外国語の時間
| by
sho_miwa
right, left, backなど方向を表す英語を、体を使って覚えていました。笑顔があふれていました。
13:46
2025/10/21
4年1組 国語の時間
| by
sho_miwa
聞き取りテストを行っていました。流れる文を聞きながら、テスト用紙の問題に取り組んでいるところでした。
13:35
2025/10/21
6年2組 理科の時間
| by
sho_miwa
月の満ち欠けについて学習したことを、振り返る時間でした。モニタの映像を見て確認しながらワークシートに書き込んでいました。
13:30
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project