日誌

新規日誌158
12345
2025/07/11new

1年生 算数

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
1組も2組も同じ時間に算数のテストを行いました。
夏休みまであと1週間です。
これまでに学習した内容をしっかり確認して、楽しい夏休みをむかえましょう!











11:10
2025/07/10new

7月ビューティーフラワーズの様子

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
 本日、ビューティーフラワーズ(除草活動)を行いました。今日は、レンガ花壇の草取りを行っていただき、5袋分の草を集めていただきました。酷暑の中、ご参加いただいた方々、大変ありがとうございました。



11:22
2025/07/09new

6年生 情報モラル授業

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
5年生に続き、6時間目は6年生児童対象に、情報モラル教室を行いました。オンラインゲームで誘われた際どう対処すべきか、どんな危険性があるのかを学ぶことができました。インターネットを正しく使うためには、保護者の方との利用の約束が大切です。子どもたちを守るため、ご家庭でもこれを機に話し合っていただければと思います。


17:10
2025/07/09new

4年1組 読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
たこと子どもたちが一緒に生活する、不思議なお話でした。


16:31
2025/07/09new

4年2組 読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
オニがサラリーマンとして生活する面白いお話でした。


16:25
2025/07/09new

3年1組 読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
いもとようこさんの温かくほのぼのとしたイラストの絵本でした。


16:19
2025/07/09new

3年2組 読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
今日は中学年と支援学級に来ていただきました。読み手の方と、子どもたちとのやりとりを見ながら、改めて、楽しい読み聞かせの時間を提供していただいていることに感謝の気持ちがこみ上げてきました。


16:15
2025/07/09new

5年生 情報モラル教室

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
 本日、講師の方をお招きして情報モラル教室を行いました。近年、SNSトラブルが身近な問題として取り上げられています。長期休みなどで美和小の子ども達がそのようなトラブルに巻き込まれないように、本日の学びをいかしてもらいたいと思います。


14:22
2025/07/08

3年2組 理科の時間

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
ゴムや風を使った車の進んだ距離についてまとめていました。ゴムを長く伸ばした時どうだったか、風を強くした時とどうだったか、実験したことを思い出しながらまとめていました。


14:18
2025/07/08

3年1組 算数の時間

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
おさらいのテストを行っていました。4月から学習したことを使って、いろんな問題に取り組んでいました。


14:16
12345