このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
学校基本情報
あま市立美和小学校
あま市木田小島55番地
TEL:052-444-1047
メニュー
R7 今日の美和小
R7 下校時刻のお知らせ
美和小PTA
令和7年度 読み聞かせ記録
令和6年度 読み聞かせ記録
令和5年度 読み聞かせ記録
令和4年度読み聞かせ記録
非常時における下校について
R7 県民の日学校ホリデーについて
R7 ラーケーションの日について
日課表
年間行事計画
熱中症防止に向けた知事からのメッセージ
愛知県子ども・若者意見反映ワークショップチラシ
児童生徒の自殺予防に向けて
学校の位置
学校の概況
学校教育目標
学級数・児童数
美和小いじめ防止基本方針
「みーわん」とは
学校沿革史
情報モラルBOXリンク
学校評価
特色ある学校づくり
今日の美和小(~R6)
R6 今日の美和小
R5 今日の美和小
R4 今日の美和小
R3 今日の美和小
R3 野外活動
R2年度学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
読み聞かせ(~R4)
読み聞かせボランティアR3
読み聞かせボランティア R2
読み聞かせボランティア R1
家庭学習支援サイト
日誌
新規日誌158
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/09/17
2年1組 算数の時間
| by
sho_miwa
テストが返却されました。答えを先生と確認しながら、直しを進めていました。
16:51
2025/09/17
2年2組 算数の時間
| by
sho_miwa
2けたたす2けたのひっ算の学習をしていました。繰上りについて確認しているところでした。
16:50
2025/09/17
1年2組 国語の時間
| by
sho_miwa
教科書に出てくる「目を丸くする」とはどういう意味かを考えていました。「目を丸くするどうするの?」とという問いに子どもたちは一生懸命目をまん丸にして、どんな時にそうなるかを考えていました。
16:47
2025/09/17
1年1組 国語の時間
| by
sho_miwa
グループに分かれ、群読の役割分担をしていました。誰がどこを読むか、話し合って決めていました。
16:45
2025/09/17
3年1組 算数の時間
| by
sho_miwa
長さについて学習していました。さまざまな単位を変換する大切な内容です。
16:43
2025/09/17
3年2組 プリント学習
| by
sho_miwa
漢字や計算のプリントを使い、それぞれの課題に沿って学習を進めていました。静かに、集中して取り組んでいました。終わった人から、先生の確認を受けていました。
16:40
2025/09/17
5年1組 読み聞かせ
| by
sho_miwa
美和図書館読み聞かせボランティア「ぐーちょきぱー」の方も、保護者の皆さんと一緒に読んでくださっています。
16:38
2025/09/17
5年2組 読み聞かせ
| by
sho_miwa
2冊も準備され、読んでいただきました。いつも楽しい絵本をありがとうございます。
16:34
2025/09/17
6年2組 読み聞かせ
| by
sho_miwa
一般的な絵本のイメージとは違い、高学年向けの読みごたえのある内容でした。
16:31
2025/09/17
6年1組 読み聞かせ
| by
sho_miwa
今日は高学年の読み聞かせでした。富士山にまつわる絵本を読んでいただきました。
16:26
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project