日誌

平成28年度6年生 >> 記事詳細

2016/10/25

薬物乱用防止教室

| by s_miwa
薬物乱用 ダメ!ゼッタイ!
津島警察署の方を外部講師としてお招きし、「薬物乱用防止教室」を行いました。

「薬物」として扱われるものには「道具として使っているもの(シンナー)」「みんなも使っているもの(処方薬)」があり、比較的安易に手に入るが、用法をきちんと守らなければ、大変なことになることがわかりました。


薬物の怖さを画像やサンプルで知り、「ダメ!ゼッタイ!」と強い意志をもつことが大事だと感じました。この学習をしている最中に、有名な女優さんが大麻所持で逮捕されるという速報も入り、驚きました。

なぜ?薬物を使用したらいけないこと、一度使用したらやめられなくなる、という知識はあるはずなのに、どうしてこうも薬物におぼれていく人が後を絶たないのでしょう。多くは「好奇心」「断り切れなくて・・・」から。ダメ!ゼッタイ!!世の中には誘惑がいっぱい。でも、「やってはいけないことを正しく判断し、きちんと断る勇気が必要だ」、そう感じた2時間でした。
23:38