日誌

平成31年度校長室の窓 >> 記事詳細

2019/10/23

What time is it now?

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
 午前中に低学年がいも掘りをしました。
 農業クラブの方にこつを教えてもらいながら、一生懸命に掘りました。

 掘り出すと思わず「やったー」と叫びたくなります。

 ♪  好きにならずにいられない お目にかかれて ♪ うれしいです。
 よし負けないぞとばかりに、腰に力を入れて、踏ん張って、思いっきり引っこ抜きます。

 次から次へと飛び出すイモたちに、夢中になって作業しました。


 ♪  今 何時? そうね だいたいね
  今 何時? ちょっと待ってて
  今 何時? まだ早い 
  不思議なものね ♪ 
 あっという間に時間が過ぎていきます。

 そういえば、中学校の時の英語の時間に、「What time is it now?」という英文をどう覚えたらいいかで、当時の先生が「掘ったイモ いじるな」と教えてくれたのを思い出しました。外国の人にもそれで通じるとか・・・?

※文中に、サザンオールスターズの「勝手にシンドバッド」(作詞:桑田佳祐さん)を、勝手に引用しました。
16:24 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)