URLから、課題でお渡しした学習範囲の動画を見ることができます。
ぜひご活用ください。
〈国語〉
・音読教材
春の河/小景異情 ~笑うから楽しい/時計の時間と心の時間/主張と事例まで
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_taio/s_kokugo/6/index.html
〈算数〉
・分数のかけ算・わり算
(③分数×整数、分数÷整数④分数×分数、⑤分数÷分数の動画が学習範囲です)
https://wakuwakumath.net/pages/w_grade06.html
〈社会〉
・日本国憲法
https://www.nhk.or.jp/syakai/syakai_dokiri/?das_id=D0005120501_00000
・国民主権
https://www.nhk.or.jp/syakai/syakai_dokiri/?das_id=D0005120502_00000
・平和主義
https://www.nhk.or.jp/syakai/syakai_dokiri/?das_id=D0005120503_00000
・権利と義務
https://www.nhk.or.jp/syakai/syakai_dokiri/?das_id=D0005120504_00000
〈理科〉
(動物のからだのはたらき)
・人のからだのしくみ 消化・呼吸編
https://www.nhk.or.jp/rika/endless6/?das_id=D0005110447_00000
・人のからだのしくみ 考察編
https://www.nhk.or.jp/rika/endless6/?das_id=D0005110448_00000
(生き物のくらしと環境)
・生き物どうしのつながり
https://www.nhk.or.jp/rika/endless6/?das_id=D0005110455_00000
・気体検知管の使い方
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005300055_00000
〈学習支援コンテンツの紹介〉
臨時休業の延長に伴い、各学年から課題を出しました。それ以外にも、オンライン(インターネット)による学習支援サイトがありますのでご紹介します。ご家庭で使い方を話し合い、ご活用いただけば幸いです。
なお、各単元ごとに役立つ学習支援サイトを、美和小の各学年のホームページで紹介していきます。
【文部科学省】
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
【愛知県総合教育センター】
新型コロナウイルス対策による臨時休校期間中の学習支援サイト(リンク)
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html
【Eテレの教育番組】
フライデーモーニングスクール(毎週金曜日 午前9時~)
https://www.nhk.or.jp/school/friday/
おうちで学ぼう NHK for School
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
計画的に家庭学習を行いましょう。分からないところはみんなと一緒に学校で確認していきます。