♪ 窓を少し開けてみたら
走る風は 真夏の匂いですね ♪
朝、通勤するときにそう思いました。
これは、窓を全開しないとやってられない暑さになるなと・・・
ところが、

南側の窓、全部閉まってるけど、今日出校日だよ・・・大丈夫なのー

校舎内も、廊下側の窓まで全部閉まってるよ、うだっちゃうよ。登校した子も「えっ」って感じでドアを開ける。

ドアを開けると、もうかなりの子が登校してきている。南側の窓、閉まってるよ。暑くないのかー

後ろのドアも閉まってる。中には、「あけたらしめること」と書いた教室も・・・これはいったい・・・

人のいない部屋は、窓が開いているのに・・・

そうなんです。教室のエアコンが今日から使えるんです。
冷気が逃げないように、気を利かせたドアマンもいました。
今日は、快適に暑さをしのげました。
でも、運動場に出て遊ぶ子もけっこういるんです。「子どもは何の子」?

冒頭文は、福山雅治さんの「蜜柑色の夏休み」から引用しました。