朝から素晴らしい青空が広がる、絶好の芋掘り日和になりました。
今日は、5月25日に低学年が苗を植えたさつま芋の収穫日です。農業クラブの方々にお世話をいただきました。
2年生から、畑に足を踏み入れ、いよいよお芋との対面です。


次々にお芋さんが地中から掘りおこされました。
こんなにたくさん掘ってしまったら、1年生の分が残ってないんじゃない、と思いきや、まだまだ出てきました。

形はさまざま、大きさもいろいろ、たくさんのさつも芋が並べられました。

午後、お持ち帰り用のお芋が低学年に配られました。

きっと、このHPを公開する時間には、食卓に並んでいることと思います。
そのまま蒸してふかし芋、それとも天ぷら、スイートポテト、きんぴら、サラダ、どれも美味しそうで楽しみですね。

後日、お世話になった農業クラブの方々をお招きして、「おいもまつり」を開く予定です。楽しみ、楽しみ・・・