この日は、わくわく交流会③「昔の遊びを楽しもう」が行われました。
地域の方を学校にお招きして、昔ながらのけん玉やお手玉などの遊びを教えていただき、
楽しく遊びました。

「お手玉」

「牛乳瓶のふたで作るカエル」

「チラシで作るオオクワガタ」

「けん玉」

校長先生も上手にけん玉をしています!

「こま回し」

「ビー玉」

「囲碁」

「紙飛行機」

「新聞紙工作」

「折り紙」

「10円玉サッカー」

「竹馬」
シンプルな遊びながら、普段なかなかふれる機会のないものや生まれて初めてやることなどが多く、講師の方に教えてもらいながら、子どもたちはとても生き生きと楽しそうに活動していました。