平成30年度校長室の窓 >> 記事詳細

2018/05/29

裸足で田んぼに入って

| by sho_miwa
 もう間もなく梅雨入りを思わせるような、昨日今日の天候です。
 田植えの季節となりました。美和小学校では、地域と連携した栽培体験として、キマタ農園様はじめJA海部東美和支店の方々のご協力を得て、田植え体験を5年生が行っています。あま市役所前の歩道橋を渡って、北西のところにお借りしている水田に、午後から向かいました。
 これまでにお家などで田植えをしたことがある児童も結構いますが、初めての子にとっては、裸足で踏み入れる田んぼの感触はどんなものだったでしょうか。
 

 農業委員の方々の指導を受けながら、1本1本丁寧に植えていきます。
 

 約1時間かけて、773㎡の田んぼ一面に苗を植えました。
  

 秋になって立派なお米になるのが今から楽しみです。お世話をいただいた方々に感謝申し上げます。


 一方、6年生は、午前中をかけてプール清掃をしてくれました。
 

 真っ黒だったプールが、真っ青に生まれ変わりました。
 

 いよいよ夏本番を迎えます。6年生、ありがとう。

18:42