平成30年度校長室の窓 >> 記事詳細

2018/04/16

始まりました

| by sho_miwa
 先週の月曜日に、2年生から5年生も、新年度になって初めて登校し、いよいよ30年度が本格的にスタートしました。その最初の始業式では次のようなお話をしました。

 学校の名前「美和」になぞらえて、「美しい和の心」を育てましょうと。
 「美しい心」を育てるためにもってほしい3つの気持ち。「美しいものを美しいと感じる気持ち」、「正しいこと、善いことを行おうとする気持ち」、そして「友だちにやさしく接する気持ち」。また、「和の心」を育てるために、「学級や学年のみんなと仲良くし、協力し合おう」。

 「美しい和」で、笑顔いっぱいの美和小学校にしていきたいと思います。 

 
 始業式での担任発表と、児童会役員認証の様子です。
17:26