1年生が、2・3時間目の図工の時間に七夕飾りを作りました。色紙を折って、はさみで切って、いろいろな飾りができました。切り方を工夫して、思い思いの飾りを作っている子もいました。短冊には願い事も書きました。
教室の廊下側の窓にも笹の葉が飾られました。

給食の時間に、七夕飾りに囲まれて会食です。


♪ 七夕の飾りは揺れて 想い出はかえらず
夜空輝く星に 願いをこめた君の囁き
時はめぐり また夏が来て あの日と同じ七夕祭り ♪
まで18日。晴れますように。
※さとう宗幸さんの「青葉城恋唄」(作詞:星間船一さん)から引用しました。