日誌

5年生(R2年度) >> 記事詳細

2020/07/17

5年 情報モラル教室にて

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa
 7月17日(金)の3時間目に情報モラル教室が行われました。5年生の児童の中には「情報モラルって何?」という子もいましたが、スマートフォンやインターネットのことだよ!と伝えると「それは知ってる!僕も使っているよ!」という反応でした。今では身近になったSNSやインターネットですが、その利用における注意点や危険性について講師の先生が話をして下さいました。

 

 児童は自分たちがインストールしているゲームアプリやLINEの画面に興味を示していましたが、そこでの個人情報の取り扱いや相手に送信する言葉遣いの注意点について真剣に話を聴いていました。「ゲームをインストールするときは、お家の人に許可をもらう」「インターネットを使うときには、お家の人にフィルタリングをかけてもらってから使う」など、保護者の方々に意識していただきたいことのお話もありました。

 

 これから、より大切になる情報モラル。この機会に家族で情報機器の使用方法について、確認していただけたらと思います。
18:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)