2020/05/22 | 3年 分散登校に向けて連絡です |  | by s_miwa |
---|
先日は学校再開に向けての電話連絡にご協力いただきありがとうございました。
5月26日(火)Aチーム・27日(水)Bチームの分散登校に向けての連絡です。両日とも同じ時間割・持ち物となります。確認していただき、ご準備をお願いします。ご不明な点等ありましたら、学校までご連絡ください。
【時間割】
1時間目 課題回収
2時間目 理科
※11:00一斉下校
【持ち物】
・マスク(登校時から着用します)
・水筒
・ハンカチ、ティッシュ(毎日清潔な物をご準備ください)
・健康観察表(押印、検温をお願いします)
・連絡帳、連絡袋、筆記用具、下敷き
・上ばき
・お道具箱(まだの人)
・学校に置いておく教科書類6冊(Let's Try1、書写、音楽、保健、道徳、地図帳)
・家庭学習計画シート(22日の分まで)
・臨時休業中の課題
学年便りの課題一覧に◎がついているものを持たせてください。
その他に、もう終わっている課題があれば提出していただいても構いません。
・理科の教科書
・漢字ドリル、計算ドリル
・インターネット環境に関するアンケート
・総合保障制度(ピンクの封筒の保険)(申し込む予定の方のみ)
・朝読書用の本(当面の間、図書室が使えません)
☆通学班の新1年生お迎え係のみなさんへ(関係ある児童のみ)
通学班会議でお願いした通り、登校時に新1年生を家まで迎えに行き、集合場所まで一緒に行きましょう。5月26日(火)~6月5日(金)の間、よろしくお願いします。