命に関わる交通事故。小学生の子が事故にあったという悲しいニュースをよく耳にします。自分の命を守るために、交通ルールはしっかり守らなければいけません。
1年生の子たちが、事故にあわないようにするため、「交通安全教室」が開かれました。
まずは、津島警察のおまわりさんに、正しい交通ルールを教えてもらいました。道を渡る時は、たとえ信号が青でも、止まって右・左・右を確認することが大切です。もし車が来ていたら大変ですね。

そして、実際に学校の周りを歩いて、交通ルールの確認をしました。横断歩道では、おまわりさんに教えてもらったように、しっかりルールを守って渡ることができました。中には初めてだという子もいましたが、歩道橋も渡りました。
学校に来る時、帰る時、遊びに行く時・・・外に出る時はたくさんあります。事故にあってからでは遅いです今回勉強した交通ルールを忘れずに、しっかり守って、安全で楽しい毎日を送りましょう。