7月30日(火)今日は夏休み1回目の出校日です。
久しぶりに会うたくさんの元気な笑顔に、とても安心しました。
本日は2時間授業で、1時限は日誌などの答え合わせ。もう1時限で、生活科の授業としてシャボン玉遊びを行いました。
まず、割り箸とモール2本を使って、ねじったり、テープで貼り付けたりしながら自分だけのシャボン玉用の道具をつくりました。

その後、運動場に道具を持って移動し、いよいよシャボン玉の実践です。
みんなそれぞれの道具を使いながら、大きなシャボン玉や細かいシャボン玉などをつくっていました。途中からは、学校で用意したうちわやロープなども使い、思い思いに楽しみながら活動していました。
次回8月23日の出校日にも、シャボン玉遊びをしようと考えています。
たくさん、遠くにとばせるように、頑張ります!
♪ シャボン玉 とんだ! 屋根まで とんだ!

