日誌

新規日誌158
12345
2025/05/09new

修学旅行、無事に帰ってきました。

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
雨が降っていたため、体育館で解散式を行いました。学年主任の先生からは、自宅へ帰ったら、保護者の方に感謝の気持ちを伝え、土産話をたくさんしてくださいとのお話がありました。貴重な思い出ができた2日間となったと思います。土日はゆっくり休み、月曜日、元気に登校してくださいね。


19:34
2025/05/09new

修学旅行⑫

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
奈良県でのお土産を買います。

家族の分、自分の分と限りあるお小遣いでお買い物です。


14:25
2025/05/09new

修学旅行⑪

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
最後の見学地『法隆寺』です。

少し雨が降ってきましたが、雨にも負けず学習をがんばります。


13:20
2025/05/09new

4年2組 音楽の時間

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
4分の4拍子の学習をしていました。最後は指揮者になって、手を振りながら4分の4拍子を表現していました。


11:38
2025/05/09new

5年1組 家庭科の時間

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
調理実習の班で、役割決めを行っていました。準備から楽しみながら学習しています。


11:34
2025/05/09new

4年1組 図画工作の時間

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
名前を使ってきれいな作品を作っていました。完成が近づいてきました。


11:33
2025/05/09new

1年生 生活科の時間

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
あじさいのたねを植えていました。夏にいっぱい花を咲かせることでしょうね。これから、水やりが始まります。


11:23
2025/05/09new

修学旅行⑩

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
とっても大きな大仏を目の前に圧倒されました。
大仏の鼻の穴は皆が通り抜けることができるほどでしたね。

10:30
2025/05/09new

修学旅行⑨

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
2日目、奈良県での見学が始まりました。
大仏殿の前です。これから中に入ります!

09:50
2025/05/09new

修学旅行⑧

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
朝ごはんの時間です。
朝からもりもり食べて今日の活動に備えます。

07:10
12345