昨年に引き続き大変判断に迷う一日となりました。5日に延期した場合、予備日まで仕事をお休みできる保護者の方は少ないだろうと考え、雨が降り出すまでは、できるところまで実施をしようという判断をさせていただきました。
高学年の部が終了するまで雨が降り出さないよう祈っていましたが、途中での中止、延期となりとても残念です。朝の実施決定時よりも気温が下がってきたこともあり、無理をして風邪をひかせてもいけないとの判断で高学年の部から中止とさせていただきました。
低学年の子たちは、なんとか雨に降られることなく実施できましたが、中学年の子ども達は途中から小雨交じりの中での実施となってしまって申し訳なく思います。そんな厳しい条件の中でしたが、子ども達はとてもよくがんばってくれたと思います。また、低学年・中学年の保護者の方も予定時刻よりも早めの実施となり、急な対応をお願いしました。ご協力ありがとうございました。PTAの役員で早朝よりお世話をいただいた保護者の方もありがとうございました。
今後は、5日(木)8:50~9:35に高学年の部、9:45~赤白代表リレー、全校縄跳び競争、閉会式を実施する予定です。高学年の保護者の方は、高学年の部が終了したところで、会場を空けていただくようご協力ください。
5日に運動会の残りを実施した場合、児童は全学年5時間目まで授業を行い、15:00で一斉下校をします。5日の運動会実施の有無は、午前6時30分に決定し、その後7時までにきずなメールにて連絡します。もし、延期の場合は6日(金)に順延となります。
よろしくお願いします。
