甚目寺観音東の横断歩道に交通指導員さんを市の方で付けていただけるようになってから、最近は池田商店の交差点に立っています。昨日、この「甚小日記」に書かせていただいたためか、今日は自分から進んであいさつのできる子が増えたように感じました。きっとこれをご覧いただいている保護者の方が、あいさつについてわが子に声をかけていただけたのかなとうれしく思います。毎日250件ちかくの方に見ていただいているこの「甚小日記」の力は小さくないなと感じます。明日はさらに増えることを期待しています。
さて、今日は午後から、来年度入学予定の未就学児童の就学時健診が行われました。毎年、来年度いろいろとお世話を焼く機会の多い5年生にお手伝いをしてもらっています。いつもこの日は5年生の表情もとてもやわらかくなります。とても優しいお兄さん・お姉さんになります。最上級生になる心構えを少しずつ高めてもらうためにも大切な機会と思っています。
