明日の卒業式の式辞は、時間も限られていて、どうしても堅い話になってしまいます。今日が卒業生にゆっくり話ができる最後の機会と思い、自分の小学校から大学の頃までの話をさせてもらいました。
6年生から心のこもったメッセージカードや手作りのティッシュボックス入れをいただき、何かしら心に残る話をしたいと思いましたが、ついつい長話となってしまいました。それでもみんな真剣に耳を傾けてくれてうれしかったです。
卒業生には、これからいろいろなことに挑戦をして、自分の得意なことや好きなことを見つけてほしいと思います。そして、どんなことがあってもけっして自暴自棄になることなく、いつまでも自分を大切にして、長所も短所も含めて自分のことが大好きな大人になってほしいと願っています。
昨日、各教室にタブレットが搬入されました。いよいよです。来年度から使っていきたいと思います。
