昨日とはうってかわって素晴らしい青空のもと、今日は高学年が午前中に体力・運動能力テストを実施しました。最高気温30度が予想される中、熱中症に気をつけながら、途中で水分補給をしながらの実施となりました。
さすが、高学年。種目の初めと終わりのあいさつもしっかりとし、待っている態度や種目間の移動も、暑さにかかわらずてきぱき行っていました。たまたま、のぞいた時に6年生女の子がボール投げで35mを記録していました。今年は東B陸上大会が中止となりましたが、行われていたら優勝できたと思います。50m走では、7秒台はクラスに数人でした。
体育館では、反復横とびや上体起こし、長座体前屈を行っていました。後日、シャトルランと握力を測定します。
