運動会2016/9/24
9月24日 土曜日 昨日の雨で開催が心配されましたが、予定通り運動会が行われました。今年のテーマは、『絆で繋げ!優勝!笑顔!』でした。今まで、子どもたちは、協力し合い、励まし合って一つ一つの練習に取り組んできました。運動会本番では、自分の出場する演技を全力で行うだけでなく、ほかの学年の演技の時も、自分たちの控え場所で、大きな声を出して、応援することができました。午後に入って、雨が時々ぱらつき始めましたが、子どもたちは、最後の紅白リレーまで、紅組も、白組も精一杯の大きな声で応援を続けました。結果は、紅組10点、白組7点で、紅組が勝ちましたが、運動会に取り組む姿勢は、どちらの組も、100点満点だったと思います。みんなよく頑張りました。
児童会役員を先頭に入場行進でスタート |
校長先生の服装に会場の全員が注目 |
最初の演技、ダンスウォームアップ |
4年生の『徒競走』 |
1年生の『ダンシング玉入れ』 |
2年生の表現『ウィーアー』 |
5年生の『徒競走』 |
3年生の表現『LOVE&PEACH』 |
6年生の組み体操『心を一つにして』 |
4年生『走ってつなげ!4レンジャー』 |
6年生の『徒競走』 |
1年生『かけっこ』 |
2年生『かけっこ』 |
3年生の『徒競走』 |
白組の応援風景 |
紅組の応援風景 |
『ドリル演奏』 |
『ドリル演奏』 |
PTAによる『大玉ころがし』 |
来年度就学児による『来年は1年生』 |
全校種目『綱引き』 |
全校種目『綱引き』 |
3・4年生の『ヒッパレ!アッパレ!』 |
1・2年生の『なかよしパンツで走れ!走れ!』 |
5・6年生の『騎馬戦』 |
代表選手による『紅白対抗リレー』 |
閉会式「今年は紅組が勝ちました。」 |

登録日: 2016年9月24日 /
更新日: 2016年9月24日