現在公開されている課題はありません。
キャップアート
甚小オリジナルキャラクター「じんちゃん」
2年の任期で、2022年12月までが第5期です

   【H25年度前期児童会役員制作】
 

学校基本情報

あま市立甚目寺小学校
〒490-1111
愛知県あま市甚目寺寺西40番地
TEL:052-444-0040
FAX:052-444-9640
E-mai:sho_jimokuji@city.ama.ed.jp
ホームページURL:http://www.city.ama.ed.jp/sho_jimokuji/ 

  

   令和6年度 児童数

         4月5日現在

学年人数学級数
116
4
80
3
99
3
81
3
81
3
105
3
特支
37
7
合計
562
26
  ※特支再掲



 

甚小なかよし宣言


朝礼や児童集会で、児童会役員に続いて全校児童が、声に出して確認をしています。この宣言は、平成22年度前期児童会役員が作成しました。各学級や昇降口に掲示しています。
 

あまっ子宣言


あまっ子宣言は、あま市が平成25年に作成しました。甚目寺小学校では、昇降口に掲示しています。
詳しくはこちらあまっ子宣言.pdf
 

携帯サイトアクセス用QRコード

 
携帯電話、スマートフォンから上のQRコードを読み込んでアクセスしてください。
 

甚小おやじの会

令和5年度
12月16日 ドッジビー大会
令和元年度までPTA主催で行われていた親子ドッジビー大会、コロナ禍で中止が続きましたが、今年度「甚小おやじの会」主催で再開することができました。たくさんの好プレーや笑顔が見られ、親子で楽しい一時を送ることができました。
 
 
 
7月21日~31日 
夏だ!元気だ!親子でラジオ体操だ!
 
 

5月21日(日)
 令和5年度『甚小おやじの会』総会が本校図書室にて行われました。令和4年度の活動報告、会計報告がされ、新会長の山本様を中心に令和5年度の新体制が承認されました。その後、令和5年度の事業計画では、毎年恒例のラジオ体操をはじめ、3年間中止せざるを得なかった「親子もちつき大会」の実施をめざして少しずつ以前の活動に戻してていこうと確認されました。
 現在、甚小おやじの会のメンバーは15名、お子さん(お孫さん)が甚小に通われている会員は3名となってしまいました。一緒に活動される新しいメンバーを大募集しています。興味のある方は、教頭までご連絡ください。次回、おやじの会は、6月13日(火)です。
 

令和4年度
3月12日(日)
本校の卒業生をまじえて、恒例のワックスがけとトイレ掃除を行いました。午前中には、創立150周年記念の日時計を設置する予定でしたが、南中時刻が近づくにつれて雲行きが怪しくなり、残念ながら延期となりました。
 
 

7月31日(日)夏だ!元気だ!親子でラジオ体操だ!

毎年恒例となっています親子でラジオ体操。今年は7/21~7/31の11日間行い、延べ人数でおよそ1000名近くの参加がありました。
最終日には、皆勤賞が多くの児童・保護者に配られ、みんな笑顔でした。
 
 
5月22日(日)

令和4年度の総会を甚目寺小学校、図書室にて行いました。
令和3年度の活動報告、会計報告が行われ、令和4年度会長には3年度に引き続き、平野勝様が選出されました。
 その後、令和4年度の活動計画が決定しました。コロナの感染状況で変更もありますが、昨年実施できなかった親子餅つき大会、避難所体験などを実施する予定です。
 また、甚目寺小学校創立150周年記念にあたり、多大なご寄付を頂戴しました。
 

令和3年度
3月13日(日)
卒業式前の体育館のワックスがけと体育館トイレの清掃をしました。今年は感染対策のため、保護者の方のみで行いました。床がピカピカになり見違えるようにきれいになりました。明日の練習で6年生の驚く顔が楽しみです。
 
 
7月24日(土)
毎年、恒例となっている甚小おやじの会主催の「親子でラジオ体操」がスタートしました。昨夜のオリンピック開会式で聖火の点火を見届けた人は少々寝不足気味だったかもしれません。しかし、小雨が降る中でしたが、100人近くの親子が集まり、早朝の体操で気持ちのよい汗を流しました。
 
 
7月7日(水)
おやじの会が18:30より行われました。今回は、夏休み行われる親子ラジオ体操の件と、10月31日(日)に実施を検討している避難所体験についての話し合いが行われました。
夏休みのラジオ体操は7月24日(土)~31日(土)まで、実施の予定です。朝6:30からのラジオ放送に合わせて行われます。素敵な景品も用意されています。ぜひ参加してください。

4月4日(日)
令和3年度の総会を甚目寺小学校、図書室にて行いました。
令和2年度の活動報告、会計報告が行われ、新年度の役員が話し合われました。その結果、令和3年度会長には平野 勝様が選出されました。
 その後、令和3年度の活動計画が決定しました。コロナの感染の状況で変更もありますが、昨年実施できなかった親子餅つき大会、星空教室などを実施する予定です。


令和2年度
3月14日(日)
 本日、「おやじの会」のみなさんに体育館のワックスがけと体育館トイレの清掃をしていただきました。19日(金)には、第74回の卒業式が行われます。きれいに輝く体育館で気持ちよく卒業生を送り出したいと思います。
 今年度は、計画した事業がなかなかできませんでした。コロナ禍でも甚小の子ども達のために何かできることはないかと考え、取り組んでくださる「おやじの会」の皆様に感謝しています。


9月4日(金)
「第114回 甚小おやじの会」が開催されました。
 今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、毎年恒例の『親子もちつき大会』が開催できません。それに代わる楽しい事業ができないか、今年度が最後となる6年生にとって思い出に残る企画ができないかと思案中です。
 子どもたちの笑顔のためにできることは・・・と仕事帰りに集まるお父さん(おやじ)に感謝!です。


8月8日(土)
 甚小おやじの会主催「第12回 夏だ!元気だ!親子でラジオ体操だ!2020」が行われました。
 今年度は、夏休みが短縮されたため、たった1日だけの取り組みでしたが、児童約140名とその保護者の方が運動場に集まり、三密を避けて元気にラジオ体操を行いました。眠たそうだった子もいつの間にか笑顔になり、朝のさわやかなひとときを過ごすことができました。


7月3日(金)
「第112回 甚小おやじの会」総会が開催されました。
2020年度の運営方針は、『みんなで運営するおやじの会に』です。コロナウイルス感染症対策を念頭に置きながら、今後の事業について話し合いました。お忙しい中、ありがとうございました。



令和元年度
R1もちつき大会.pdf
餅つき大会チラシ11.2.pdf
福田川クリーン活動.1.pdf

平成30年度
餅つき大会.pdf
IZA!   避難所体験.pdf
IZA! AED講習.pdf

平成29年度

おやじの会 もちつき大会.pdf
おやじの会 じゃがいも掘り・ラジオ体操・避難所体験 .pdf

平成28年度
ジャガイモ掘り&料理体験 ラジオ体操.pdf
親子餅つき大会.pdf

平成27年度
親子じゃがいも掘り&料理体験.pdf
朝のラジオ体操.pdf

平成26年度
体育館のワックスがけ.pdf
星空観察会.pdf
おやじの会芋ほり.pdf
おやじの会料理教室.pdf
おやじの会 新聞 第6号.pdf
じゃがいも堀参加募集チラシ.pdf
朝のラジオ体操.pdf

平成25年度
おやじの会 新聞 第5号.pdf
おやじの会 新聞 第4号.pdf

平成24年度

おやじの会新聞 第3号.pdf

おやじの会 新聞 第2号.pdf
おやじの会 新聞 第1号.pdf
体育館のワックスがけに参加しませんか?.pdf