キャップアート
甚小オリジナルキャラクター「じんちゃん」
2年の任期で、2022年12月までが第5期です

   【H25年度前期児童会役員制作】
 

学校基本情報

あま市立甚目寺小学校
〒490-1111
愛知県あま市甚目寺寺西40番地
TEL:052-444-0040
FAX:052-444-9640
E-mai:sho_jimokuji@city.ama.ed.jp
ホームページURL:http://www.city.ama.ed.jp/sho_jimokuji/ 

  

   令和5年度 児童数

         4月21日現在

 学年  男  女  計学級数
  1
39
 41
 80
 3
51
 47
 98
 3
40
 41
 81
 3
45
 36
 81
 3
55
 49
104
 3
 37 
 49
 86 
 2
特支
23
  6 
29
 5
合計
267
 263
530
  22
  ※特支再掲



 

甚小なかよし宣言


朝礼や児童集会で、児童会役員に続いて全校児童が、声に出して確認をしています。この宣言は、平成22年度前期児童会役員が作成しました。各学級や昇降口に掲示しています。
 

あまっ子宣言


あまっ子宣言は、あま市が平成25年に作成しました。甚目寺小学校では、昇降口に掲示しています。
詳しくはこちらあまっ子宣言.pdf
 

携帯サイトアクセス用QRコード

 
携帯電話、スマートフォンから上のQRコードを読み込んでアクセスしてください。
 
明治5年(1872年)創立  平成24年(2012年)12月ユネスコスクール加盟
            
あま市立甚目寺小学校
JIMOKUJI Elementary School 
☆ ようこそ甚小ホームページへ ☆
 

お知らせ・緊急情報

★ 令和5年度ブックママさん大募集! 詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
ブックママ募集.pdf

★ 創立150周年記念で寄付をいただいたお金が予想を大幅に上回ったために、甚小PTAやおやじの会の皆様の協力のもと、グラウンドの国旗掲揚塔の隣に日時計を新しく設置しました。本当にありがとうございました。
 近くを通りかかった際には声をかけていただき、一度ご覧になってください。
 
 
★ 創立150周年記念リーフレットが完成しました。学校まで取りに来られると報告された方は、ご来校ください。

 詳細は、「甚小日記」10/17 をご覧ください。

★ 「きずなネット学校連絡網」に未登録の方は、登録をお願いします。
 きずなネット連絡網の登録方法.pdf

6月9日(水)
★愛知県教育委員会公式SNS開設について
愛知県教育委員会では、公式Twitterを開設しました。
県の教育施策やイベント情報を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
 アカウント名  愛知県教育委員会@aichi_kyoiku
    URL     https://twitter.com/aichi_kyoiku
 

お知らせ お願い

■ ブックママの活動について
・ブックママ(図書ボランティア)さんの読み聞かせを行っています。左のメニューよりご覧ください。


■ 放課後の遊び方について ~保護者の方へ~ 

 地域の住民の方からのお願いの声がよせられています。
 ・ 空き地は私有地です。無断で空き地で子どもを遊ばせないでください。
 ・ 子どもの遊び声は微笑ましいですが、周囲の状況を考えて遊ばせてください。近くの家は、それが騒音となることがあります。
 ・ ごみは、必ず持ち帰るよう声をかけてください。

ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立甚目寺小学校, All Rights Reserved


 

新着情報

 
水泳指導に備えて日誌
パブリックスペース
06/08 16:22
5年生校外学習日誌
パブリックスペース
06/07 18:29
大活躍の6年生日誌
パブリックスペース
06/06 09:29
通学団集会日誌
パブリックスペース
06/05 16:40
全校集会 『○×クイズ』日誌
パブリックスペース
06/05 12:24
甚小日記
12345
2023/06/08new

水泳指導に備えて

| by sho_jimokuji
 児童の下校後、海部東部消防署の方々にお越しいただき、意識を失った人を発見したら、どのような応急処置をするとよいかを学びました。AEDが普及し、いろいろな場面で研修が行われていますが、私たち教職員も来週のプール開きに備え、改めて再確認することができました。
  
 
16:22
12345
 


   【H24年度卒業生制作 七宝焼き】 
 

カウンタ

訪問者カウンタ 1127976
      2012/ 9/27スタート

年間行事計画・月行事予定

甚目寺小学校校歌

        作詞 山田時治

        作曲 作者不詳

1 濃尾平野に地を占めて
  住まえる人の数四万

  
名は世に高き塔のどう
  ほまれはひびくしょうろうの
  推古の御代の昔より
  栄はしる
我が里


2 そよぐ稲葉に土地開け
  上がる煙に家は富み
  人の心はおだやかに
  一家の如く親しめり
  衣食はたりて礼を知る
  我が里たれか愛せざる

 
 平成18年(2006年)より

  歌われている歌詞

  

 
 
                        
                       
   
i-モラル