3・4時間目に5年生の各教室で、新聞についての出前授業が行われました。講師は昨年度のPTA会長武田様をはじめ新聞販売店の6名の方です。3クラスに2人ずつ分かれて行っていただきました。3時間目は、日頃、何気なく見ている新聞の「題名」に隠された秘密や新聞のできるまで、そしてインターネットの情報と新聞の情報との違いなどを多くの映像資料をもとにわかりやすく説明していただきました。4時間目は学んだことを生かして、それぞれが興味のある記事を集めた、オリジナル新聞づくりに挑戦しました。実際に体験してみると、見出しをつけるのにも工夫や苦労があることがよくわかりました。これからは、このホームページの見出しも少し工夫を加えたいと思います。
