今日は、学校行事・学年行事がありませんでしたので、日常の一こまを切り取り、学校のために活動している委員会活動等の様子を紹介します。まず、放送委員会は、昼の給食時の放送を担当しています。今、様々な先生方の紹介をしてくれています。図書委員会は、イキタ(生き生きタイムの略称で2時間目の休み時間)ノビタ(のびのびタイムの略称で昼の休み時間)に図書室で本の貸し出しをしてくれています。また、保健委員会は、長い休み時間には交代で保健室に来て、お手伝いをしています。そのほかにも甚目寺小学校には、体育委員会、広報委員会、環境委員会、美化委員会、給食委員会、生活委員会があります。また、全員で13:30~45までの15分間清掃をしています。とてもよく働いてくれる子ばかりです。暑い中でも、休み時間には運動場で元気よく遊んでいます。
