9月21日(金)6限は、5・6年生が委員会ごとに分かれて、運動会の準備をしました。万国旗をはじめ、グランド整備、本部テント設置、石拾いなど各自が一生懸命役割を果たしてくれました。

準備は万端整いました。練習もいっぱいしました。                         明日は、「走れ跳べ!」「あせながせ」の合言葉でがんばろうね。

開会式は9:00開始です。応援よろしくお願いします。

総練習は半分!応援も練習しました。

 9月14日(金)総練習を行いました。本番と同じプログラムで、競技内容は省いて入退場と準備片付けを中心に行いました。6年生を中心に委員会ごとにテキパキと作業を行っていました。しかし、ちょうど半分ほど過ぎた時「ザーッ」と大雨でした。イスを持って避難しました。しばらく待っていたのですが降りやまず体育館での練習に切り替えました。

 11時からの体育館では、エール交換と応援合戦の練習を行いました。応援団長を中心に、元気のよい声と拍手で盛り上がっていました。しかし、中には少し練習不足の場面もあり、あと1週間に期待がかかります。みんなで協力して頑張ろうね。なお、18日(火)には、今日できなかった総練習の残りを1・2時間目で行います。