3年生が「佐藤醸造」と「あいち航空ミュージアム」に社会見学に行ってきました。

佐藤醸造では、仕込み中の味噌の入った大きな樽を見てびっくりしました。味噌が出来上がるまでに2年もかかるそうです。ということは、給食に出た味噌汁に使われている味噌は3年生の子たちが1年生の時に仕込んだ味噌なのですね。長い時間をかけて出来上がる味噌がおいしいわけが分かりました。

あいち航空ミュージアムには、たくさんの飛行機が展示してありました。

実際に乗ることのできる飛行機もありました。

かっこいい飛行機がいっぱいです。

サイエンスラボでは、大きくて重い飛行機が空を飛ぶ仕組みを勉強しました。飛行機が飛ぶには「推力」「揚力」「重力」「抗力」の4つの力が必要です。

たくさんの学びがあった社会見学でした。
保護者の皆様には早朝よりお弁当の用意をありがとうございました。