RSS

RSS取得先が登録されていません。

日誌

令和6年度
12345
2024/07/22new

今日は大暑

| by 主任
今日は二十四節気の『大暑(たいしょ)』です。
大暑の頃は日本では多くの地域で梅雨明けを迎え、安定した夏空が広がるようになる時期で、一年で
最も暑さの厳しい頃とされています。
夏休みに入り、この地方でも
連日の猛暑日となり、蒸し暑い日が続いています。規則正しい生活を心がけ、夏バテや熱中症などにならないよう、意識して栄養摂取や水分補給をするなど、健康管理に十分に気を付けてほしいと思います。


09:21 | 今日の出来事
2024/07/19

本日の給食(7/19)

| by 主任


焼き肉丼 牛乳
夏のサラダ
夏野菜の味噌汁
12:00 | 今日の出来事
2024/07/19

生徒指導担当の話

| by 主任
朝礼の中で、生徒指導担当の先生から、夏休みの生活について話をしました。
先生方による寸劇を交えながら、夏休みの生活で気を付けることを分かりやすく説明をしました。

 

自分の命を守るために三つのことに注意して生活をしましょう。
・ 水の事故に気を付けましょう。
 川や海等で遊ぶときは十分に注意しましょう。万が一の際は、先日行った着衣泳の学習を思い出して、冷静に対応しましょう。
・ 火の後始末をしっかりしましょう。
 花火をするときは必ず大人と一緒に行い、後始末をしっかりとしましょう。火遊びは絶対にやめましょう。
・ 熱中症に気を付けましょう。
 気温や熱中症指数を常に意識して、活動するときは水分補給を忘れないようにしましょう。

健康・安全に気を付け、楽しい夏休みを送ってください。

 
08:45 | 今日の出来事
2024/07/19

全校朝会

| by 主任
夏休み前最後の全校朝会を行いました。



◎ 校長先生のお話

  4月の始業式から早いもので3か月半が過ぎました。1年生の皆さんも学校生活にも慣れましたね。皆さんが中庭で育てている花や野菜が成長したように、一日一日の変化はあまりないかもしれませんが、この3か月半で皆さんの心と体は大きく成長したと思います。普段の授業や学校行事で、皆さんの頑張りや、活躍する姿を見て、とてもうれしく思いました。
 さて、明日から44日間の長い夏休みに入ります。この夏休みには、楽しい時間を過ごすのもよいですが、新しいことに挑戦したり、自然と触れ合ったり、読書をしたり、家のお手伝いをしたり、自分の趣味に時間を使ったりして、充実した時間を過ごして下さい。
 夏休みを迎えるにあたり、今から話す二つのことに気を付けて生活をしてください。
 一つ目は、自分の命を大切にすることです。宿題も大事ですが、それよりも大事なのは自分の命です。交通事故や水の事故、連れ去りなどに合わないよう、十分気を付けましょう。
 二つ目は、健康に気を付けることです。現在、愛知県では手足口病や新型コロナウイルス感染症等の感染者数が増加しているそうです。規則正しい生活を心がけ、熱中症や感染症にかからないよう、健康に気を付けて過ごしてください。
 それでは、楽しい夏休みにしてください。8月21日の出校日には、元気な姿で会えることを楽しみにしています。


08:40 | 今日の出来事
2024/07/19

今月の歌

| by 主任
朝会の前に、全校児童で校歌を歌いました。
1年生も校歌を覚え、全校で元気よく校歌を歌うことができました。
気持ちよく一日をスタートさせることができました。

 
08:25 | 今日の出来事
2024/07/18

本日の給食(7/18)

| by 主任


ご飯 牛乳
肉団子の甘酢だれ
八宝菜
きゅうりの香り漬け
12:00 | 今日の出来事
2024/07/18

授業研究(さくら学級)

| by 主任
さくら学級が合同で学級活動の授業研究を行いました。「夏休みの生活のめあてを決めよう」の題材で、今までの学校生活を振り返り、一日を心地よく生活するために大切なこと、自分たちでできることなどを考えました。
体験活動を交えながら、楽しく活動することができました。また、友達の発表にしっかりと耳を傾け、考えを深めることができました。


 
10:21 | 今日の出来事
2024/07/17

本日の給食(7/17)

| by 主任


ご飯 牛乳
お好みはんぺん
ひじきの炒め煮
かき玉汁
12:05 | 今日の出来事
2024/07/17

着衣泳体験

| by 主任
講師の先生をお招きして、全校児童が1~4年生と5・6年生に分かれ、着衣泳体験を行いました。
着衣での水泳指導の目的は、水の事故を未然に防ぐため、プール等での水着での泳ぎと違う泳ぎの難しさを身をもって体験させ、そこから不慮の事故に出会ったときの落ち着いた対応の仕方を学ばせることにあります。
講師の先生から、水の中で簡単に浮く方法を教えていただき、背浮きやペットボトルを使って浮く方法を体験しました。運動靴やペットボトルなど、身近にあるものが万が一の水難事故のときに役立つことを学びました。
夏休みには、毎年海や川での悲しい事故が報道されています。水の事故には十分に気を付け、楽しい夏休みを送ってほしいと思います。

 
 
10:22 | 今日の出来事
2024/07/16

本日の給食(7/16)

| by 主任


しそご飯 牛乳
レンコンのあわせ揚げ
高野豆腐の煮物
三色和え
冷凍ミカン
11:59 | 今日の出来事
12345