第 1 日 目 (盛りだくさんの内容でした)
自然の家に到着

お昼ご飯の後、どしゃ降り

創作棟でで創作活動
ウッドスプーンの完成 雨がやみ、ウォークラリーに出発
牧場の牛もお出迎え 宿泊室のベッドメイキング

キャンプファイヤー

第 2 日 目  飯ごう炊飯がメイン
所員の方の説明 調理係

かまど係

いただきます!

後片付けの合い言葉

(来たときよりきれいに!)

ドキドキの点検

 「パーフェクト!」

 6月17日~18日 5年生が旭高原少年自然の家で野外活動を行いました。

 天候が心配でしたが、部屋の中での活動時のみの降雨で予定通り活動を進めることができました。

 今回の活動での目標の一つの「来たときよりきれいにして帰ろう!」では、毎年宝小学校の5年生は、「部屋の掃除がすばらしい」と言ってくださいましたが、今回は、野外炊飯でも調理道具などの返却点検で「パーフェクト!」「本当に使ったの?」驚いてみえました。

 子どもたちと先生方の執念が実り、気持ちよく帰ることができました。