日誌

令和4年度 >> 記事詳細

2023/01/23

1月23日 ぶらんこ完成式・感謝する会

| by 一般
 老朽化により、宝小学校のぶらんこは令和3年9月より使用を禁止されていました。この状況をお知りになった地域にある「中部美化企業株式会社様」が、宝小学校の遊具設置のために使ってほしいと、あま市に多額な寄付をしてくださいました。それにより、この度、宝小学校に立派なぶらんこが新しく設置されました。
 今日は、中部美化企業株式会社代表取締役 笹野様をお招きし、あま市教育長松永様をはじめ、あま市教育委員会様の同席のもと、全校でぶらんこ完成式と感謝する会を行いました。


宝っ子のために ありがとうございました。


6年生だってぶらんこ大好き!!


こんなに高くまで漕げるよ!!


順番を守って仲良く遊びます。

「〇回漕いだら交代しようね」
どうやったらみんなが楽しく遊べるか、子どもたちは子どもたちで考えます。

「ここで待っていたら危なくないよ」
どうやったら安全に遊べるか、子どもたちは子どもたちで考えます。

「向こうに行くときに足をぴ~んと伸ばすと高くまで漕げるよ」
どうやったら上手にできるか、子どもたちは子どもたちで考えます。

 遊びの中には、たくさんの発見があり、学びがあり、成長があります。子どもたちがより生き生きと目を輝かせて学校生活を送ることができるよう、今後も見守っていきます。
  大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
17:38

新着情報