後期最初の全校朝会を行いました。

◎ 校長先生のお話
今日から後半戦のスタートです。児童会役員さんや、学級委員さん、委員会・学級の係なども新しくなると思います。それぞれの役割がしっかりと果たせるよう、よろしくお願いします。
季節はすっかり秋らしくなってきました。今の時季は、学習の秋・スポーツの秋・読書の秋などと言われるように、何をするにも、良い季節です。よし、これをがんばるぞとまた、新たな気持ちで、さわやかに後期のスタートを切りましょう。そして、がんばっている人に気付いたら、声をかけてあげるとよいですね。お互いに、がんばりを認めあって、さらに成長していける、そんな宝っ子がたくさん増えると、笑顔が輝くよりよい宝小学校になっていくと思います。まだまだ、インフルエンザやコロナも流行しているので、体調に気を付けて、後期もがんばりましょう。

担当の先生からは、10月の生活目標である「みんなで使う物を大切にしましょう」について、特に掃除道具を大切に使いましょうと話がありました。物を大切にすることを心がけ、学校生活を送ってほしいと思います。