日誌

令和7年度 >> 記事詳細

2025/04/21

避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by 主任

年度初めの避難訓練として、地震発生後の津波を想定した訓練を実施しました。子どもたちは、机の下に身を隠して頭を守り、先生の指示をしっかり聞き、落ち着いて運動場に避難することができました。その後、津波警報発令を想定し、運動場から校舎屋上へと速やかに避難することができました。

校長先生からは、災害が起きた時には「自分の命は自分で守る」「落ち着いて 動く」「みんなで助け合う」ことが大事であるとの話がありました。

災害はいつ起こるかわかりません。自分の命を守るために、日頃から防災意識を高めることが大切です。今後とも定期的に訓練を実施し、安全な環境づくりに努めていきます。

 
 
11:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)

活動の様子