日誌

令和4年度 >> 記事詳細

2022/07/08

7月8日 児童集会

| by 一般
 児童集会を行いました。児童会役員が「みんなの意見も聞いて、みんなが楽しむことができる集会にしたい」と校内に意見箱を設置しました。その意見も取り入れつつ、本日の集会が実現しました。6年生や代表委員の児童たちも企画・運営に参加し、協力して楽しい集会ができあがりました。

<まちがいさがしルーム>


<いっせい輪なげルーム>


<つみきルーム>


<ジェスチャーゲーム>


<宝小博士クイズルーム>


<豆運びルーム>

 他にも<整列ゲーム><新聞玉入れゲーム>。ゲームの部屋は全部で7つです。それをなかよし班で回りました。
 学年の大きい子が小さい子を思いやり、手を添えたり、コツを教えたり、ゆっくり進んだり、声をかけたり。学年の小さい子は、友達からの親切に対して「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えたり、にっこり笑顔を返したり・・・とてもすてきな場面に何度も出会い、ほっこりした気分になりました。
 児童会役員、代表委員、なかよし班の班長として班をまとめてくれた6年生、とても素敵な会を開いてくれてありがとうございました。
13:38

新着情報

 

パブリックスペース

5年七宝焼体験学習11/13 12:00
本日の給食(11/13)11/13 12:00
本日の給食(11/12)11/12 12:00
防災教室11/12 11:30
宝っ子タイム11/12 09:00