このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
トップページ
学校基本情報
学校概要
教育目標
校歌
活動の様子
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
年間行事予定
学校教育について
モラルボックス
特色ある学校づくり
学校いじめ防止基本方針
学校評価
非常時における児童生徒の登下校について
カウンタ
COUNTER
カレンダー
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
日誌
平成30年度
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/10/23
小中交流会&自分で作る弁当の日
| by
主任
10月22日(月)6年生が七宝北中学校との小中交流会に出かけました。中学校の中を案内してもらった後、中学校での授業体験をさせていただきました。昼には、自分で作ったお弁当を北中学校の1年生や秋竹小学校の6年生といっしょに食べました。さわやかな秋晴れのもと、中庭のブルーシートの上で手作り弁当をひろげ、おしゃべりをしながら和やかな時が過ぎていきました。午後は、芸術鑑賞会・小中合唱交歓会です。愛知室内オーケストラの演奏を聴き、小学生は「気球に乗ってどこまでも」中学生は「虹」の合唱を披露しました。ちょっぴり緊張しながらも中学校生活を垣間見ることができた貴重な機会となりました。
09:31
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
平成30年度
歯みがき指導
野外活動
東ブロック陸上競技会
お年寄りとふれあう会
給食試食会
遠足
1年生をむかえる会
授業参観・全校合唱・PTA総会
スクールガード発足式
平成30年度入学式
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project