お知らせ

 
 【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】

 愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。

 県の教育施策やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひ御覧ください。

  アカウント名  愛知県教育委員会@aichi_kyoiku  

     URL     https://twitter.com/aichi_kyoiku
 *こちらのQRコードからも確認できます。
              

 

日誌

令和7年度 >> 記事詳細

2025/06/30

全校朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by 主任
7月の全校朝会を行いました。
◎ 校長先生のお話
今日は「時間を大切にしよう」というお話をしたいと思います。
みなさんは、1日の中でどれくらいの時間を使っているか、考えたことがありますか?たとえば、朝起きてから学校に来るまでの時間、お勉強している時間、遊んでいる時間、そして寝る前の時間。それぞれの時間がとても大切です。
時間は、みんなに平等に与えられています。どんなにお金があっても、時間を買うことはできません。だからこそ、時間を大切に使うことがとても大事なんです。
たとえば、学校では授業があって、その時間をしっかりと使ってお勉強をします。もしも、授業中におしゃべりしたり、遊んだりしてしまうと、せっかくの時間を無駄にしてしまいます。みんなが真剣に勉強しているときに、自分も集中することで、より多くのことを学ぶことができます。
また、遊ぶ時間も大切です。遊ぶことは、体を動かしたり、お友達と一緒に楽しい時間を過ごしたりすることで、心も元気になります。遊ぶ時間を大切にすることも、時間の使い方のひとつです。
でも、遊ぶ時間と勉強する時間のバランスを取ることが大切です。勉強ばかりでは疲れてしまいますし、遊びすぎても勉強に集中できなくなってしまいます。
みなさんが1日をどのように過ごすかで、未来が変わります。毎日少しずつ時間を大切にして過ごしていくことで、もっと素敵なことがたくさんできるようになります。
だから、これからも毎日、時間をしっかりと使って、勉強や遊び、休むことを大切にしていきましょう。
  
また、担当の先生からは、7月の生活目標である「進んで行動しましょう」について話がありました。
・ 自分から進んであいさつをしましょう。
・ 夏休みの前に、自分の机やロッカーの中の整理整頓を進んで行いましょう。
何事も自分から進んで行動ができるとよいですね。


08:50 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)