このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
トップページ
学校基本情報
学校概要
教育目標
校歌
活動の様子
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
年間行事予定
学校教育について
モラルボックス
特色ある学校づくり
学校いじめ防止基本方針
学校評価
非常時における児童生徒の登下校について
カウンタ
COUNTER
カレンダー
2025
09
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
RSS
RSS取得先が登録されていません。
日誌
令和6年度
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/02/18
今日は「雨水」
| by
主任
今日は二十四節気のひとつ「雨水(うすい)」です。「雨水」とは、雪が雨に変わり、氷が解け始める時期を指し、寒さが少しずつやわらいで春の訪れを感じられる頃です。校庭でも草木の芽吹きが見られ、子どもたちも外で元気に遊ぶ姿が増えてきました。卒業や進級に向けて、学校生活もいよいよまとめの時期です。一人一人が今年度の振り返りを大切にしながら、次のステップに向けて準備を進めています。まだ寒暖差の大きい時期ですので、体調管理に気をつけて、元気に毎日を過ごしてほしいと思います。
13:13 |
今日の出来事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project