このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
トップページ
学校基本情報
学校概要
教育目標
校歌
活動の様子
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
年間行事予定
学校教育について
モラルボックス
特色ある学校づくり
学校いじめ防止基本方針
学校評価
非常時における児童生徒の登下校について
カウンタ
COUNTER
カレンダー
2025
09
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
RSS
RSS取得先が登録されていません。
日誌
令和6年度
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/02/13
地域の方とふれあう会
| by
主任
「地域の方とふれあう会」を開催し、20名の地域の皆様にご参加いただきました。
最初に、1・2年生が今月の歌である「マイバラード」の合唱を披露しました。かわいらしい声が体育館に響き渡り、歌い終わった後は地域の皆様から大きな拍手をいただきました。
次に、1・2年生が、生活科の学習「むかしからのあそびをたのしもう」に合わせて、けん玉、お手玉、あやとりなどの昔ながらの遊びを教えていただきました。初めて挑戦する遊びも多く、地域の皆様にこつを教わりながら、子どもたちは夢中になって取り組んでいました。
遊びの後は、一緒に給食を食べながら交流しました。地域の方の子どもの頃の話を聞いたり、質問をしたりする中で、世代を超えた温かいふれあいが生まれました。楽しいひとときを過ごし、子どもたちはいつも以上に給食が美味しく感じたようです。
地域の皆様のおかげで、充実した時間を過ごすことができました。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
11:09 |
今日の出来事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project