日誌

令和7年度 >> 記事詳細

2025/10/10

教育実習生 道徳授業を行いました

Tweet ThisSend to Facebook | by 主任
4年1組で教育実習生による道徳の研究授業「本当のやさしさとは」を行い、「相手の気持ちを考えて行動するとはどういうことか」について学びました。授業では、「ぼく」の気持ちの変化に注目しながら、自分ならどうするかを真剣に考えました。意見交流では、「本当のやさしさは相手の立場に立つこと」「思いやりは行動で表すこと」など、子どもたちから多くの考えが出されました。互いの意見を大切にしながら話し合う姿から、心の成長が感じられました。教育実習生は、一人一人の思いを丁寧に受け止め、温かく穏やかな雰囲気の中で授業を進めました。子どもたちにとっても、そして実習生にとっても、心のやさしさについて深く考える貴重な学びの時間となりました。
 
 
 

11:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

活動の様子