お知らせ

 
ホームページをリニューアルしました。
より見やすく、わかりやすくなりました。学校の行事や
子どもたちの活動の様子を毎日更新しています。
ぜひ定期的にご覧いただき、日々の学校の様子や子ども
たちの成長を感じていただければ幸いです。
 

新しいホームページはこちらから


このホームページは、令和7年11月13日をもって、更新を停止しています。
 
    
 
 

日誌

令和7年度 >> 記事詳細

2025/07/09

宝っ子タイム

Tweet ThisSend to Facebook | by 主任

本校では、児童の「自尊感情」や「コミュニケーション能力」を育むことを目的に、「宝っ子タイム」としてソーシャルスキルトレーニングの活動を行っています。

「あいさつ」「うなずき」「目を見て話す」「ルールを守る」といった、日常生活に必要な基本的なスキルを、体験的な学びを通して身につけていきます。

今日は、「アドジャン」という活動を行いました。アドジャンは、友達とじゃんけんのように指を出し合い、その合計数に応じて決められたテーマについて話すアクティビティです。身近なテーマを通して自然と会話が生まれ、友達の新たな一面を知ることができる、子どもたちに人気の活動です。

これらの活動を通して、子どもたちが「自分も大切、相手も大切」と感じながら、安心して関わり合える人間関係づくりをめざしています。
 


08:40 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)