
7月17日(水)着衣泳を行いました。水泳の外部講師さんにきていただき、万が一、水に落ちてしまったときの対処法を教えていただきました。子どもたちは、服のまま水に入ると、服がとても重いことや動きにくいことを体感しました。そんな中でも、慌てずに浮く方法や、ペットボトルで浮く方法などを教えていただきました。最後に、おぼれている人を見つけたら、自分で助けに行くのではなく、近くにある浮く物を投げたり、人を呼んだりすることを教えてもらいました。海や川は流れもありプールの何倍も危険です。海や川の近くに行ったり、泳ぎに行ったりする際は、事故に気をつけてください。