このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
トップページ
学校基本情報
学校概要
教育目標
校歌
活動の様子
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
年間行事予定
学校教育について
モラルボックス
特色ある学校づくり
学校いじめ防止基本方針
学校評価
非常時における児童生徒の登下校について
コミュニティカレンダー
カウンタ
COUNTER
カレンダー
2025
03
日
月
火
水
木
金
土
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
日誌
令和2年度
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/05/01
5月になりました
| by
主任
5月1日(金) その1
耳を澄ますと、かわいい鳥のさえずりや、さらさらと木の葉を通りぬける風の音が聞こえてきます。子どもたちが登校していれば、「宝っこ」のはじける笑い声がきっと聞こえていたことでしょう。
臨時休業がさらに延長されました。健康管理をしっかり行って、元気に過ごしてください。
さて、校庭を歩いていたら、色とりどりの植物を見つけました。一部を紹介します。
入学式の時に咲いていた桜にかわって、八重桜が満開です。
>>続きを読む
散歩に出かけたときに、いろいろな植物を見つけてみるのもいいですね。
続きを隠す<<
14:37 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project