朝会の中で、あま市口腔保健賞の表彰を行いました。
校長先生から、
「歯は人間にとって、とても大切なものです。よい歯でしっかりとかんで食べることは、健康な体づくりにつながります。先日、保健委員会の皆さんが給食の時間に各教室を回り、歯ブラシの正しい持ち方や磨き方を教えてくれました。家でも学校でもしっかりと歯磨きをして、自分の歯を大事にしていきましょう。」
とお話がありました。

担当の先生からは、夏休みを迎えるまでの生活の過ごし方や通学団での登下校についてお話がありました。楽しい夏休みが迎えられるよう、けがや交通事故に気を付けて生活をしてほしいと思います。
