このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
トップページ
学校基本情報
学校概要
教育目標
校歌
活動の様子
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
年間行事予定
学校教育について
モラルボックス
特色ある学校づくり
学校いじめ防止基本方針
学校評価
非常時における児童生徒の登下校について
カウンタ
COUNTER
カレンダー
2025
05
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日誌
令和3年度
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/10/27
【さくら学級】いもほり
| by
一般
学年園で育てているサツマイモ。そろそろ掘る時期がやってきました。
10月25日にはつるを切り、それをくるくる輪にして、リースの土台にしました。
さて、今日は、いもほりです。
<いもを傷つけないように気を付けて掘ろうね>
今年は変な気候が続いたので、うまく育っていないかも・・・と心配していましたが、
形のいいおいもがちゃんと土の中で育っていました。数は少なめでしたが、1人7つずつ持って帰ることができました。残ったおいもは、調理実習でおにまんじゅうにしたいと計画中です。
17:14 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project