朝会を行いました。
久しぶりに全校合唱を行いました。今月の歌は「waになっておどろう」です。感染症拡大防止の観点から、大きな声で歌うことはまだ控えています。

<校長先生のお話>
「みなさん、距離をしっかりとって座っていますし、今は声を出さない時なのでマスクをとりましょう。校長先生も、みなさんからだいぶ離れていますので、マスクをとりますね」
もうずっと生活の中でマスクをつけることが当たり前になってしまっているので、「マスクをとりましょう」と声をかけても、なかなかマスクをとれない児童もいます。熱中症のことも心配なので、人と人との距離が十分にとれている状態の時や、声を出す場面でないときには、マスクをはずすよう、積極的に声をかけています。

<歯の優良児童表彰>
6月の歯科健診を終え、歯磨きがきれいにされており、歯列や歯肉の状態もよい児童2人が表彰されました。おいしく食事をいただくためにも、しっかり運動をするためにも、健康な歯でいることはとても重要なことです。みなさん、これからもていねいに歯磨きをして、健康な歯を守っていきましょう。