日誌

令和4年度 >> 記事詳細

2022/06/27

6月27日 学校保健委員会

| by 一般
 本校職員とPTA役員が集まり、第1回学校保健委員会を行いました。今回の保健委員会の目的は、健康診断や生活・心のアンケートの結果をもとに、課題を見つけ出し、改善策を話し合うことです。

 う歯が少なく、口腔環境がとてもすばらしい本校です。「虫歯になったから歯医者さんに行く」のではなく、定期的な歯のメンテナンスのために歯科受診をしているご家庭が多いからだと考えられます。


 気になるのは、視力低下、運動不足、就寝時刻が遅いことです。これにはメディアの使い方も大きく影響しているようです。また、心の面では、「自分のことが好きでない」と感じていたり、「失敗しても大丈夫」と考えられなかったりするなど、自己肯定感がもてない子が低学年に多いことが分かりました。発育の途中にある子どもたちは、自分にはよいところがたくさんあるのに、それになかなか気付くことができないようです。子どもたちの自己有用感を高めるために、周囲の大人は、その子のよいところを言葉にして伝えたり、「大好きだよ」「あなたのことが大事です」と伝えていくようにしたいです。
16:19

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。