さくら学級の児童が調理実習を行いました。
土を耕して、畝をつくり、種をまき、水をやり、雑草を抜いて・・・大事に大事に畑で育てた大根を使い、今日はおでんと大根もちをつくりました。
今回は短時間で柔らかく味をしみこませるために、下準備をして冷凍しておいた大根を使い、おでんのお出汁といっしょに鍋に入れ、ことことことこと。「おいしくなぁれ。おいしくなぁれ」と願いながら煮えるのを待ちました。
大根もちは、おろし金で大根をおろす体験をしました。途中で手が疲れてしまいましたが、みんなで力を合わせてがんばりました。
おいしいおでんと大根もちができあがりました。

