オンラインユーザー38人



 

新着情報

 
白身魚の揚げ照り日誌
パブリックスペース
03/21 12:03
赤飯日誌
パブリックスペース
03/18 11:55
豚肉の生姜炒め日誌
パブリックスペース
03/17 11:47
メルルーサのバジル焼き日誌
パブリックスペース
03/14 11:47
大豆と薩摩芋の甘辛揚げ日誌
パブリックスペース
03/13 11:54
ピラウ日誌
パブリックスペース
03/12 11:48
竹輪の磯辺揚げ日誌
パブリックスペース
03/11 11:49
ツナ丼日誌
パブリックスペース
03/10 11:46
金平牛蒡日誌
パブリックスペース
03/07 11:50
たれチキンカツ日誌
パブリックスペース
03/06 11:45
子どもたちの活動を、お伝えしています。
 
 

カウンタ

令和6年度の来訪者1119789
            (R6.5.1~)
累計 総来場者数7093351
緊急連絡・安全な生活
 一人一人の安全意識が大切です!
 飛び出すな!
    車は急に止まれない! 
 
安全バリアです!
    自分の安全を自分で守ろう!



 

 緊急連絡の記事はこちらから
 
絆ネット登録方法
学校基本情報

あま市立甚目寺東小学校
〒490-1104
住所:愛知県あま市西今宿六反割60-1
TEL:052-441-4493
FAX:052-441-4478

児童数・クラス数 令和6年4月3日現在

学 年

 計

クラス

1 年

84

2 年

91

3 年

106

4 年

106

5 年

123

6 年

104

 特別支援 

24

総計

 614

24

※ 学年人数は特別支援を含む
 
携帯サイト
 甚東小HPは、携帯サイトでも御覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。

 


 

学校案内

教育目標


心身ともにたくましく、豊かな心をもち、自己実現をめざす子の育成


  校 訓

   ○ 自 主    自分の力で

   ○ 協 同    みんなと力を合わせて

   ○ 進 取    先を見通し、進んで


  めざす児童像

   ○ 心と体をきたえ、健康で安全な生活のできる子

   ○ 仲良く生活し、みんなと力を合わせて働ける子

   ○ 自分を大切にし、目標に向かって努力できる子