日誌

令和5年度 >> 記事詳細

2023/12/01

第2回学校保健委員会

Tweet ThisSend to Facebook | by 主任
第2回学校保健委員会を開催しました。
今回のテーマは「目について学ぼう~デジタル機器とうまく付き合うために~」です。Zoom形式で集会を行うという新しい取り組みに挑戦しました。

 
講師としてお願いしたのは、蒲郡にある株式会社ニデック様です。「見えないものを見えるようにしたい」、「見えたものを認識できるようにしたい」、「眼に関する優れた機器を作りたい」という想いのもと、医療、眼鏡機器、コーティングの3つの分野で事業を展開していらっしゃる会社です。

 
現在、視力が1.0以下の小学生の割合は約3割。これは過去最低の記録だそうです。視力低下の原因は、外遊びの時間が短くなったことと、近くでものを見ることが多くなっていることです。近くを見続けるというと、ゲームやタブレット、スマートフォンの使用とも大きく関係がありそうです。
「近くのものばかり見続けると、目が伸びてしまいますよ」
と図を交えた解説を聞いたときには、子どもたちから悲鳴のような大きな驚きの声が上がりました。一度伸びてしまった目は直すことができません。だから、目を大切にしないといけないのです。
子どもたちは危機感をもって集会に臨めたと思います。
目のいい動物はどれだ?などの楽しいクイズも交えながらのお話はとても面白く、宝っ子たちはどの学年も集中して話を聞いていました。


睡眠のことも学びました。小学生の理想の睡眠時間は9時間から12時間。その日一日に学んだことは寝ている間に脳で整理されるので、日中がんばることも大事だけれど、しっかり寝ることも大事なことなのだと分かりました。また、寝る前にデジタル機器を見ることで起こる体への悪影響についても教えていただきました。寝る前1時間はデジタル機器を見ないようにしようと教えていただきました。すると、「私のお母さん寝る直前までスマホ見てる!」「僕のお父さんもだ!!」お家の方を心配する声もあちこちで挙がっていました。
現在の生活や学習の中にはデジタル機器は欠かせません。では、どうしたらよいのか。
「30分に一度は、6mほど先を20秒見つめて目を休ませる」
こうすると目を休めることができます。
家族全員で気を付けて、健康的に過ごせたらいいなと思いました。また、スマートフォンやタブレットは目から30cm離します。今日はニデック様よりものさし付きのクリアファイルをいただきました。てのひら2つ分が30cmになることも教えていただきましたので、クリアファイルが手元にないときにはてのひらで30cmが測れそうです。
お忙しい中、子どもたちといっしょに参加してくださいましたPTA役員のみなさま、子どもたちに分かりやすい講義をしてくださいましたニデック様、本日はありがとうございました。





14:27 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事

活動の様子