日誌

令和5年度 >> 記事詳細

2023/12/05

2年町たんけん

Tweet ThisSend to Facebook | by 主任
2年生が町たんけんで、学区内にある「人形処柴田」さんに出かけました。

6月に町たんけんを計画した際に、「6月は人形があまり並んでいないから、せっかく見学するなら12月の方がいいですよ」とお店の方からアドバイスをいただき、今日の町たんけん第2弾が実現しました。子どもたちのよりより学びのためにとご配慮いただきありがとうございました。


店内に入ってすぐに目に飛び込んできたのは、ずらっと並んだ羽子板でした。きらきらしてとてもきれいでした。


2階にはたくさんのおひな様が飾ってありました。このフロアだけで約100飾りもあるそうです。

 
一つ一つが職人さんの手作り。どれ一つとして同じものはありません。顔をつくる人、胴をつくる人、着物をつくる人、屏風をつくる人、ぼんぼりをつくる人・・・たくさんの職人さんの手によってつくられていることを知り、驚きました。


「人形の髪はどうやって結んでいるのですか」と質問したときに、社長さんが人形の頭の部分を見せてくださいました。2年生の子どもたちが怖がらないよう、首の部分を隠しながら説明してくださった社長さんのお気遣いがありがたかったです。おひな様の髪は糊も何も使わずに結い上げられていることを知り、またまた驚きました。
子どもたちの質問一つ一つに丁寧に答えていただき、お店の人がどれだけこのひな人形たちを大切に思っているか、どんな思いでお客様にひな人形を売っているのかがよくわかりました。


自由に店内を見学させていただいた際には、
「大切な人形なので、触らないで見てくださいね」
の約束を守り、とても上手に見学をすることができました。人形をスケッチしたり、人形の顔や着ている着物の柄の違いを見付けたり・・・それぞれ興味をもったところを一生懸命に調べることができました。

人形処柴田のみなさま、本日は営業時間中にも関わらず、長時間に渡ってご対応いただきありがとうございました。
10:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事

活動の様子