学校基本情報

あま市立美和東小学校
〒490-1203
愛知県あま市木折字寺田1番地の3
Tel :(052)441-8577
Fax:(052)441-8574
 

カウンタ

COUNTER1241471
 

新着情報

 

活動の様子(学校行事・児童会行事)


2021/04/26

落ち着いて授業に・・・、しかし、疲れた表情の子も・・・

| by sho_miwahigashi
 4月も最終週に入りました。学級の組織固めで忙しかった時期も過ぎ、どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいます。ただ、少し疲れたような表情の子も見られ、年度当初から全力で頑張ってきたツケが回ってきているようにも思います。近隣の保育園では、胃腸かぜで欠席が増えているという話も伝わってきました。本校でもこの日は欠席者が少し増え、胃腸かぜの子もいるとのことです。コロナも心配ですが、寒暖の差が激しい今、健康保持に十分に留意してほしいと思います。


 2年生は生活科「1年生をむかえよう」の学習の一環として、1年生の校内案内をする予定です。事前に調査学習に取り組んだ子どもたちは、案内当日をどんなルートでどんな点を大切にして進めようか、皆で話し合っていました。自分の考えを言いたいばかりになりがちな子もいますが、担任が、「友だちとの考えをしっかりと聞くこと」に重きを置いて指導し、互いに考えを深め合えるよう導こうとしていました。



 1年生の授業も本格化し、2組では算数の「数の数え方」を、1組では図画工作の「おひさまにこにこ」が学習が進められていました。子どもたちは皆、先生の話にしっかりと耳を傾け、積極的に挙手をしていました。
 5年生の算数は、「容積の学習」に入っていました。高学年になると算数の学習内容もかなり難しくなり、子どもたちは皆、真剣な表情で授業に臨み、担任は少しでも理解を助けようと、机間指導に力を注いていました。
12:00 | 今日の出来事
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立美和東小学校, All Rights Reserved