
年に一度の学校訪問、愛知県教育委員会(海部教育事務所)とあま市教育委員会からお客様をお招きしました。本校では、心を向き合わせ、互いの考えを深め合う会話を『対話』と定義し、対話を通して、互いに学び合い深め合い、そして高め合う授業を目指しています。個々の思考を揺さぶる言葉がけや対話をつなぐ働きがけを大切にし、日々の授業を積み重ねていますが、この日は、その一端をお客様にご覧いただきました。全クラスを順に見ていただいた後、4時間目には、3年2組の道徳の授業を見ていただきました。互いの考えを受けとめ、自分の考えを見つめ直し、さらに深いものへとしていく子どもたちの様子に感心してみえました。